-
-
杉山開知×冨田貴史 オンライン惑星お話会 3/16開催!
2023/03/05
七十二候では、芋虫が美しい蝶となって舞い始める頃まもなく、2023年地球暦のスタート春分を迎えます。 その直前のタイミングで、『地球暦』考案者の杉山開知さんと『曆のススメ』三部作著者の冨田貴史、お二人 ...
-
-
3/31(金) 第二回 坂田昌子さんを囲むカイドク会@ハナヤ 大阪中津商店街
2023/02/24
2022年12月17日、大阪中津のハナヤで「カイドク会」なるブックパッカー的な読書会を初めて開催しました。 ゲストは坂田昌子さん。古本屋げんせん舘の店長で、環境活動家でもあります。 前回のテーマは「人 ...
-
-
第六回 フロシキ古本市@ハナヤ 大阪中津商店街 4/2(日)開催
2023/02/24
思い思いに持ち寄った本を、フロシキひと包み分ずつ並べる小さな古本市です。販売、交換、プレゼント、色々なやり方で、本を囲んだ交流の場になればと思います。 古書店「げんせん舘」を営み、「八王子古本まつり」 ...
-
-
西暦新年おめでとうございます
七十二候:ゆきわたりてむぎいづる あけましておめでとうございます! 昨年は、初春に土に降ろした種が春に芽を出し、グングンと成長するかのように、夏の終わりから怒涛のリリースラッシュでした。 暦のススメP ...
-
-
“Patterns in Nature” ぬりえ作品ご紹介
七十二候:おおしかのつのおつる スリーリングスのポッドキャスト”MACRO to MICRO”にも出演している、イラストレータ&パーマカルチャーデザイナーの川村若菜さんの新作ぬりえ 先日、大阪モモの家 ...
-
-
『暦のススメ』オンライン読書会のご案内
西暦 2022年12月17日和暦 霜月二十四日 七十二候:鱖魚群 さけのうおむらがる 和暦の暦を意識しつつも、やはりグレゴリオ暦の年末感で、なんとなくせわしないこの頃です。気温がグッと下がってきて、体 ...
-
-
WakanaKawamura03「ぬりえ大判カードセット Patterns in Nature -森と描く-」リリースのお知らせ
そらさむくふゆとなる。本日は、二十四節気でいうところの大雪(たいせつ)いよいよ冬本番で寒さが一層厳しくなるこの頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日、川村若菜さんの新作!ぬりえカードセット『P ...
-
-
3/31 カイドク会お申し込みフォーム
2020/02/26
以下の項目を入力して「送信」ボタンを押してください お名前 メールアドレス 電話番号 Δ