「 月別アーカイブ:2022年10月 」 一覧

ラジオ

MACRO to MICRO 第19回新月号「冬のはじまりはいつ?」

MACRO to MICRO 第19回新月号「冬のはじまりはいつ?」 MACRO to MICRO 第19回新月号「冬のはじまりはいつ?」 ■Spotify https://onl.bz/kfuVu7 ...

日記

風の盆恋歌

先日のフロシキ古本市スペシャルトークで坂田昌子さんが紹介されていた高橋治著”風の盆恋歌”を読みました。 スペシャルトークはポッドキャストで配信中◎ 越中富山の八尾という町で毎年9月1,2,3日に行われ ...

フロシキ古本市 ラジオ

古本と恋愛とセクシュアリティ【後編】 / 坂田昌子(げんせん舘店主) / 2022年9月25日第4回フロシキ古本市@ハナヤ

2022/10/18  

古本と恋愛とセクシュアリティ【後編】 / 坂田昌子(げんせん舘店主) / 2022年9月25日第4回フロシキ古本市@ハナヤ ■Spotify https://onl.bz/kfuVu7y■︎apple ...

メルマガ

重陽の節句すぎ、季節はまためぐる

西暦 2022年10月10日和暦 長月十五日 満月 旧暦 重陽の節句をすぎると、グッと気温が下がって冬の気配を感じますね。 畑では、秋の種おろしの最終章。何度も降ろしなおした大根も、このころになると虫 ...

ラジオ

MACRO to MICRO 第18回満月号「重陽の節句って知ってる?」

2022/10/10    , , ,

配信日:2022/10/10(和暦:長月十五日)ハンターズムーン 重陽の節句/秋・飽きる・飽和する・めぐる・廻り・恵の季節/陽と陰の数/陽のMAX 極まる/九九・くく・菊・くくり/長崎くんち/グレゴリ ...

日記

「紙」について考えてみる。

2022/10/04  

スリーリングスでは、大阪中津の昔ながらの印刷方法で刷るレトロ印刷JAMさんで本の印刷を発注して手作業で一つ一つ製本しています。 紙によって手触り紙質、雰囲気が違っていたり、無意識に指先の感覚が紙に触れ ...

フロシキ古本市 ラジオ

古本と恋愛とセクシュアリティ【前編】 / 坂田昌子(げんせん舘店主) / 2022年9月25日第4回フロシキ古本市@ハナヤ

古本と恋愛とセクシュアリティ【前編】 / 坂田昌子(げんせん舘店主) / 2022年9月25日第4回フロシキ古本市@ハナヤ ■Spotify https://onl.bz/kfuVu7y ■︎appl ...

Copyright© 3ringsブログ , 2023 All Rights Reserved.