日記

日記

冬の土用に入ります

暦の上では今日から冬の土用です。中央標準時で18時48分から。 自然の色を見てみると、まだけっこう茶色。音もこころなしかシーンとして静かです。寒いですね。特に風が冷たい。 四季の移ろいを五感で感じやすいのは、これからの時期なのだと思います。...
ぬりえ作品

“Patterns in Nature” ぬりえ作品ご紹介#2

師走二十六日:冬の土用入り 和暦でも新年まで残すところあとわずかとなりました。本日は、冬の土用入りということで春へ向けて、心身共に養生のシーズンです。自然界でも足元に小さな野草の若葉が茂り始める頃。病の芽も出やすく、不調を訴える人も増えるシ...
お知らせ

西暦新年おめでとうございます

七十二候:ゆきわたりてむぎいづる あけましておめでとうございます! 昨年は、初春に土に降ろした種が春に芽を出し、グングンと成長するかのように、夏の終わりから怒涛のリリースラッシュでした。 暦のススメPatterns in Natureウラン...
お知らせ

“Patterns in Nature” ぬりえ作品ご紹介

七十二候:おおしかのつのおつる スリーリングスのポッドキャスト”MACRO to MICRO”にも出演している、イラストレータ&パーマカルチャーデザイナーの川村若菜さんの新作ぬりえ 先日、大阪モモの家で行われた「新月の宵」にて、ぬりえを塗っ...
日記

14歳のための時間論

スリーリングスのslackで、本や、インタビュー記事などをよく紹介しあっています。 その中で、以前紹介された理論物理学者の佐治晴夫先生のインタビュー記事がとても面白いので是非読んでみてください。 “これまで”が“これから”を決めるのではなく...
日記

風の盆恋歌

先日のフロシキ古本市スペシャルトークで坂田昌子さんが紹介されていた高橋治著”風の盆恋歌”を読みました。 スペシャルトークはポッドキャストで配信中◎ 越中富山の八尾という町で毎年9月1,2,3日に行われる江戸時代から続く伝統の祭り”おわら風の...
日記

「紙」について考えてみる。

スリーリングスでは、大阪中津の昔ながらの印刷方法で刷るレトロ印刷JAMさんで本の印刷を発注して手作業で一つ一つ製本しています。 紙によって手触り紙質、雰囲気が違っていたり、無意識に指先の感覚が紙に触れることに遊んでいるようなかんじになります...
日記

曼荼羅の中に生きる

スリーリングスでは「小さな小さな大きな世界 Micro to Maicro」という塗り絵を販売しております。 この絵を描いているのは、パーマカルチャーをしながらイラストレーターとしても活躍されている川村若菜さん。 ぬりえを製本する時、曼荼羅...
日記

スリーリングス飯

今日はスリーリングスのお昼ごはんをご紹介したいと思います~! なんとな~く持ち寄りで食べることが多く、旬の野菜や、自ら栽培した野菜など色んなものが並びます。 高野豆腐カレー スパイスカレーパスタ、かぼちゃスープ、揚げどんぶり ねこカレー べ...
日記

「暦のススメ」お話会とランチ会6/13@大阪

6月13日大阪吹田のモモの家で「暦のススメ」のお話会とランチを開催します。 一人で本を読む時間は、自分自身の中にある深い部分の対話の時間にもなり、本と人との一対一の関係に身を置く精神と時の部屋みいるみたいなかんじです。 一方で、人と本を読む...
日記

拝啓、藤原氏から織姫へ。「ウランとみそ汁」読書会

スリーリングスでは、冨貴書房が出版している「ウランとみそしる」を取り扱っております。 ウランとみそ汁は、長崎の原爆投下の8月9日に第一版が2019年に出版されました。 販売元を、 冨貴書房からスリーリングスに移して最初の重版です。 印刷を頼...
日記

花見と春風。

皆さんこんにちは。だいぶ暖かくなってきて燕が川に飛んでいるのを見つけて、嬉しくて叫んでしまいました。 今年も、日本にやってきてくれてありがとう。 スリーリングスの皆は、万博の国立民族博物館が大好きでして、花見行くなら万博っしょ。ということで...
日記

スリーリングスねこまみれ倶楽部

スリーリングスではスタッフ福利厚生で、めちゃくちゃ良い味噌やら梅醤やらお茶やら、最強の養生ブースみたいなものができています。冬の寒い中来て、梅醤でといた味噌湯で一杯。冷たくなった手にじんわり伝わる湯のみの暖かさと、胃に入ってくる暖かさが何と...
日記

旧暦あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

旧暦の正月が、2022年2月1日に明けましたね。 スリーリングスは「暦のススメ」「暦のススメ月編」など暦の本を扱っております。 暦は自然や動物、宇宙の円環の中に生きる私たち人間に、自然と共に生きることを教えてくれます。 なので知識だけではな...