「 ハナヤ 」 一覧

ラジオ

とんねる その2|松村しほ&スガヤマト【後編】@ハナヤ

2023/02/14    , , ,

大阪を拠点に「コミュニティ」や「手作り」を大切に様々なアイテムをお届けする“ slow select shop 3rings”がお届けするスリーリングスチャンネルの新しい番組”スリーリングスとんねる” ...

ラジオ

とんねる その1|松村しほ&スガヤマト【前編】@ハナヤ

大阪を拠点に「コミュニティ」や「手作り」を大切に様々なアイテムをお届けする“ slow select shop 3rings”がお届けするスリーリングスチャンネルの新しい番組 ”スリーリングストンネル ...

フロシキ古本市

12/17 坂田昌子さんを囲む「カイドク会」のご案内

これまで4回、ハナヤで「フロシキ古本市」を開催してきました。 その大きな趣旨は、「思い思いに持ち寄った本を、フロシキひと包み分ずつ並べる小さな古本市です。販売、交換、プレゼント、色々なやり方で、本を囲 ...

日記

風の盆恋歌

先日のフロシキ古本市スペシャルトークで坂田昌子さんが紹介されていた高橋治著”風の盆恋歌”を読みました。 スペシャルトークはポッドキャストで配信中◎ 越中富山の八尾という町で毎年9月1,2,3日に行われ ...

メルマガ

重陽の節句すぎ、季節はまためぐる

西暦 2022年10月10日和暦 長月十五日 満月 旧暦 重陽の節句をすぎると、グッと気温が下がって冬の気配を感じますね。 畑では、秋の種おろしの最終章。何度も降ろしなおした大根も、このころになると虫 ...

フロシキ古本市 ラジオ

古本と恋愛とセクシュアリティ【前編】 / 坂田昌子(げんせん舘店主) / 2022年9月25日第4回フロシキ古本市@ハナヤ

古本と恋愛とセクシュアリティ【前編】 / 坂田昌子(げんせん舘店主) / 2022年9月25日第4回フロシキ古本市@ハナヤ ■Spotify https://onl.bz/kfuVu7y ■︎appl ...

メルマガ

「う」がキーワード 夏の土用が始まります!

西暦 2022年7月20日  和暦 水無月廿二日 /夏の土用入り 本日から夏の土用が始まりました 復習ですが・・・ 土用とは、季節の変わり目。立春・立夏・立秋・立冬の前の18日間を指します。 夏の土用 ...

メルマガ

頭痛からいづるアレコレ

西暦 2022年5月11日 和暦 卯月十一日 /蚯蚓出(みみずいづる) GWのソワソワとする休日気分の日々も終わり、早くも卯月は半月を超え、月は満ちてゆきます。去年に続き、今年も梅雨入りが早いのか九州 ...

Copyright© 3ringsブログ , 2023 All Rights Reserved.